雑誌祭り第4弾 明日からまたいろいろな雑誌が発売されるようなので、その前にまとめてみます。 ◇TVガイド 4.7→4.13 アタルの「Updated」の言い方が妙にツボにハマっている私です。 がんばる前の大予習スペシャルということでメンバー自筆の日記が掲載されていますが…この記事を書くにあたって初めて読みました(笑) ネタバレを… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月22日 続きを読むread more
雑誌祭り第2弾 昨夜のスマスマはまだ途中までしか見ていないのですが、歌の総集編のところなんかは勿体ない作りでした。 途中クイズを挟むとはいえ、ただただ昔のVTRを流すだけ。 せっかくスマ5人と倉木麻衣さんがいるのに生かしきれていない感じです。 懐かしいなと思いながら単調な作りに飽きてしまってねてしまったのですが、どうやらその後が面白かった… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月27日 続きを読むread more
白衣&メガネ男子。 雑誌祭第1弾といいますか、とりあえず今出ているものを厳選して3誌買ってきました。 ◇オリ☆スタ 3・16→3・23 Marching Jの記事が大きく載っています。 見たかった木村くんが中居くんのマフラーを引っ張るくだりが載っていて満足です。 草なぎさんはまた三点倒立やったんですねw 今回はあまりWSをチェックできず、… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月18日 続きを読むread more
大道具倉庫に佇む素敵な人。 今週のスマ新@TVガイドはつよぽんのお当番ということで買ってきました。 いやいやいや。 大道具倉庫もなにやら素敵なセットに見えてしまうマジック! オトナの魅力が感じられる1ショットです。 スーツがよくお似合いです。 後輩の前ではお兄ちゃん気分になるというつよぽん。 そういうところももっともっとたくさんみたいから後… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月15日 続きを読むread more
アニキに見つめられて 月テレのアニキが素敵らしい、と聞いて月テレの発売を心待ちにしていました。 はい。 期待通りのグラビアです。 カッコイイよ~動くアニキに早く会いたいよ~!! そんな風に見つめられたら困るわー (つよぽんの方が困ります) でも内容はいいともの特大号で滑った話w ネタを知った時点でウケるわけないと思っていたのです… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月27日 続きを読むread more
「ふざけすぎー」大いに結構! おそらく今年初めて雑誌を買ってきました。 ◇TVガイド 1.21→1.27 なんといってもデコられたつよぽん(@年越しCDTV)が写真自体は小さいけれどTVガイドの表紙風になったこと。 「ザ☆テレビジョーン」って番組では言っちゃっていましたけれど、そんなことは気にしないTVガイドさん太っ腹ですっ!! 「TVガイドもふ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月18日 続きを読むread more
スルー推奨で。 ほったらかしの雑誌の感想を整理しながらまとめてどん! ◇TVガイド 6.11→6.17 SMAP×SoftBankの記事。 新しいCMを実はしっかりまだ見ていないのでその感想は控えますが、この記事からわかるのはつよぽんが撮影時にテンチョモだったこと(笑) 木村くんは吾郎さんとお揃いのスーツケースを買ったとφ(..… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月15日 続きを読むread more
4月後半→5月前半の雑誌。 記事タイトルが思いつかなくて困っています(>_<。) さて。 雑誌の露出はとりあえず収まったでしょうか? またまたずいぶん溜めてしまいましたが、一気に感想をどん! の、前に今朝の道新! 日曜版につよぽんのインタビューが載っています! 内容は「月の街 山の街」に関してで、正直言うと目新しさはありませ… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月15日 続きを読むread more
TVガイド 春のSMAP祭り第2弾 & 映画! 今週も出勤前に無事にTVガイドをゲット。 「幸せになろうよ」「がんばります」「Marching j」「スマスマ」という豪華4本仕立て。 「がんばります」の歌コーナーで音松カラーのテープが飛んでいたとは気づきませんでした。 スタッフさんの心遣いが嬉しいです。 ビストロも変えてくれたらいいのにな~。 「YOU ARE … トラックバック:0 コメント:4 2011年04月14日 続きを読むread more
しんつよ萌え@雑誌 雑誌の感想をまとめて書きます。 ためてしまったかな~と思いきや案外そうでもない? ◇女性自身4/12号 つよぽんの力強いメッセージが。 悲しみは、続かない 明日は晴れるよ! つよぽんのメッセージが1人でも多くの人に届きますように。 ◇オリ★スタ4/4 相葉くんがLみたい… お疲れだったのでしょう… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月12日 続きを読むread more
つよぽんの新連載。 サンケイスポーツから創刊される「韓Fun(カンファン)」につよぽんの連載が載るそうですね。 話自体は先月くらいに聞いていたのですが、肝心のつよぽんの連載が載るという記事を見つけられずにいるうちにすっかり忘れていました(・・。)ゞ 元々3/30に発売される予定が4/27発売に延期になったようです。 ☆内容 タブロイ… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月11日 続きを読むread more
春のTVガイド SMAP祭り。 また最近いろいろとアナウンスされましたが、ここはマイペースに雑誌のお話を。 いつもより1日遅れで入荷されたTV誌。 よく行くコンビニでは早々にTVガイドが売切れてしまうので、今回は出勤前にゲット! スーツでビシっとキメたSMAPさんが表紙です。 小さな「SMAP」の文字が所々スマカラーに彩られています。 さすがはガイド… トラックバック:0 コメント:4 2011年03月31日 続きを読むread more
みんながんばってます。 昨日、ようやく月テレをゲットできました。 待ってたよ~!! 表紙と特集でSMAPが登場。 たすくっちとはあmた違ってほんわかほんわかしてる、つよぽんがステキ。 11ページの手の組み方にきゅーん。 ずっと言い続けてきた「SMAPで座談会」が最近多くて嬉しいです。 「新社会人へのエールを」と言われてちゃんと答えている… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月29日 続きを読むread more
待ちに待ったものが到着。 Dramatic TV LIFEがようやく我が家に来ましたよ~ まずはなんといってもグラビアがステキです。 一番好きなのは6-7ページですかねー。 (つよぽんの睫毛好き( ´艸`)) リンゴが今回はいいアクセントになっています。 TV LIFEに載っていたショットもちゃんと収録されていま… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月26日 続きを読むread more
しゃべりすぎたつよぽん。 今日は、少し余裕があったのでハングルのテキストについてあれこれ調べてみたりしました。 やる気モードのときを逃さないようにしないと、いつまでたってもやりませんから(・・。)ゞ つよぽんは何を使っていたのかな~? 真似しんぼうしたいなぁ。 あ、とりあえずイメージを膨らませただけで、何も手につけていませんm(_ _)m 3月末か… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月22日 続きを読むread more
見つめられてドキ。 普段はつよぽんやSMAPを目当てに雑誌を買えばもれなく嵐のページも付いてくる、というスタンスで嵐をメインの目的に買うことはないのですが、嵐友さんより「“TV life”がいい」と直々にメールをいただきましたので早速チェックしてきました。 嵐効果なのか残り1冊でございました。 危ないっ! 早速オススメポイントのひとつであるピ… トラックバック:0 コメント:4 2011年02月17日 続きを読むread more
これで、追いついた? やっと1週間が終わり。 長かったような短かったような。 仕事帰りに女性セブンをゲットしてきました。 モノクロなのは残念ですが、これは記念に買っておきたかったので。 あの日眉村さんがいらっしゃったのには気づきませんでした。 (某Pはわかったのですが(・・。)ゞ) 本当にモノクロなのがもったいないくらいグラビアが素敵… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月12日 続きを読むread more
「冬サク」&「スマ新」祭り。 今日はつっばいのTVガイドには「冬サク」メンバーで表紙&巻頭特集があるだけではなく「スマ新」700回記念のBook in Bookもあるということで、先週のように買い損ねないように午前中にコンビニへgo! すでにいつものコンビニにはその姿はなく。 今度からは出勤前に買うようにしよう。 (ポイントを貯めているのでなるべく他のコン… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月09日 続きを読むread more
テレビでは会えずとも 今日もつよぽんは日本のどこかで元気にお仕事中! 大阪・名古屋での舞台挨拶に参加されたみなさん、お疲れ様でした。 可愛いつよぽんのエピソードをちらりほらり知ることができて、こちらまで幸せな気持ちに浸らせていただきました。 つよぽんって元気の源になりますね☆ つよぽんも移動が大変だったと思いますが、お疲れ様でした~ 今… トラックバック:0 コメント:7 2011年02月03日 続きを読むread more
自画自賛のつよぽん。 今日は、昨日の大雪から一転晴れ渡っていてぽかぽかの北海道でした。 そのかわり道はぐっちゃぐちゃになるんですけどね(苦笑) 慎吾くんがめざましに生出演、ということで早速チェック! 昨日のオープニングセレモニーではトリックスターに扮した慎吾くんが登場。 似合ってるw 7時台で生のお姿を拝見。 ものすっごく可愛い慎吾くんで… トラックバック:0 コメント:4 2011年02月02日 続きを読むread more
雑誌祭りも終盤戦。 ようやく落ち着いてきましたでしょうか。 ずいぶん放置していましたが、ここらで一気に整理整頓! の、前に本日会報jfc97が到着。 うん。 どうせ見つかるなら「拓哉LOVE」って書いておけばよかったね~吾郎さんw よろしくピースなつよぽんも可愛いです☆ 「し」、あとで書き足したでしょう? プライベートでも会ってた… トラックバック:0 コメント:4 2011年01月31日 続きを読むread more
「僕妻」をリピするなら 最近購入した雑誌は山ほどあれど、今のところ一番買ってよかったな、と思うのは「キネマ旬報」です。 (本当に山のようにある雑誌たちは自分の視界に入らないように部屋の隅に置いてあります。現実逃避・笑) のんびりしていたらアマゾンでは売り切れ、大きな本屋さんでもすでに在庫がなく、焦りました。 アマゾンでシルエットの画像しか見ていないけ… トラックバック:0 コメント:6 2011年01月26日 続きを読むread more
「買ってね~」スマイル。 「任侠ヘルパー」のリピが止まりません。 1年経って随分表情が柔らかくなった晶。 海辺で手を握っているがとても絵になる彦一と晶。 愛情をストレートに表現することが苦手なのになりふり構わず指輪を手に取る彦一。 サングラスの下に隠されていた切ない表情。 「子供を残して死んでいくのだから幸せなはずがない」というセリフ。 どれ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月11日 続きを読むread more
ゲーマーつよぽんを誌面で。 今日の北海道は大雪でーす。 本格的に雪かきシーズンに突入です。 気合で頑張りましょう、えいえいおー∠(・`д´・) 天気が悪かったからではありませんが、買ってきたのは「オトナファミ」だけでした。 内容が「ゲーマーつよぽん」だということを教えていただいたので(ありがとうございました!) グラビアが確認できなかったのは残念… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月06日 続きを読むread more
撮り合いっこ。 今日から仕事始めでございました。 年末年始はしっかり休めて気合十分! 頑張って稼いで、スマ資金にするぞー(`・ω・´)ゞ 忘れないうちにテレビ誌をゲットしてきました。 ただ、ちょっとネガティブな記事になってしまいました。 今発売中のテレビ誌に大満足だった方には水を差すことになると思うので 読まないほうがいいかも… … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月05日 続きを読むread more
女性誌のつよぽん。 雑誌の整理も無事に終わったので、新しいものの購入も無事に解禁となり(自主規制していました) 「Oggi」と「como」をゲット。 (いいコにしていたので母が買ってくれました。一体いくつなんだ>自分) ◇Oggi 女性誌って結構作りこまれているグラビアが多いのですが、これはとってもナチュラル! 腕毛あるしw つよぽ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
対極にある2誌 前回の記事を更新したあと、風邪で完全にダウンしちゃっていました。 そうこうしてる間にずいぶんいろいろな雑誌が出ちゃっているようですが、 今回はまだ感想を書いていなかった2誌について書きます。 ◇月刊ザテレビジョン2月号 先に買われた方がこぞって「いい」と言っていたので期待して購入。 表紙を見て「これが噂のピンクSM… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月27日 続きを読むread more
クリスマスイベント@六本木ヒルズ いつのまにやら公開まで1ヶ月を切っていた映画「僕と妻の1778の物語」 昨日、六本木ヒルズでイベントが行われたということで朝からWSをチェック! いろいろと張ってはみたけれど、結局録れたのはめざましとズームインだけでした。 つよぽんがいた場所はここね? 写真は1ヶ月前のものですが。 いつかこういうイベントに参加… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月21日 続きを読むread more
赤SMAP。 ようやくTVぴあをゲット!(もちろん北海道版) 赤のジャケットを着こなしたSMAPさんが表紙です。 (ちょっとレトロ感もありますけれど) まずチェックしたのがつよぽんの年賀状。 事前に画伯っぷりを発揮していることを聞いていたので 待ちきれず店頭でそこだけ見ました。 あまりの衝撃っぷりに思わず「んふっ」(気持ち悪い… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月16日 続きを読むread more
雑誌祭り(11月後半~) さ、書きましょう。 ◇月テレ(1月号) あ、星蘭ちゃんが載っている(40ページ) お気楽大好きは劇場から。 先月は「K2」があったんですよね。 なんだか遠い昔のよう。 タッキーや光一くんならできるだろうけど吾郎さんは絶対無理ってw うん、無理かも。 これも忙しい中でのインタビューだったと思いますが、 … トラックバック:0 コメント:2 2010年12月14日 続きを読むread more